
RECRUIT
ビッグレッドファーム採用情報
企業理念
ビッグレッドファームは競走馬の生産・育成・調教、種牡馬と軽種馬産業に関わる全ての業務を担っている総合牧場です。管理頭数、面積、従業員数など、全てにおいて日本屈指の規模を誇っています。
また給与・休日休暇などの待遇は業界トップクラスを誇ります。弊社はこれらの待遇と挨拶の徹底、環境整備を重要視しています。
挨拶は円滑なコミュニケーションを図るために全従業員が徹底しています。挨拶はコミュニケーションの第一歩です。挨拶が無ければ会話になりづらく、会話が無ければ社会人として必要な報告・連絡・相談ができません。つまり挨拶が無いと風通し・居心地の悪い職場となってしまいます。そのため弊社ではコミュニケーションの第一歩である挨拶を徹底しています。
環境整備とは牧場を綺麗に保つことです。日々の環境整備の積み重ねが、結果として牧場の景観を保つことに繋がりますし、広大で綺麗で空気が澄んだ職場はモチベーションに繋がります。臆病な気質の大動物を扱うこは事故や怪我のリスクがつきものです。牧場を綺麗に保つことで危険な箇所を事前に見つけ易く、大きな事故を防ぐことにも繋がります。気持ちよく働けると心も落ち着き、冷静に作業に当たることが出来きます。
広大な景観、そして誰しもに挨拶を心がけ、気さくに話しかける従業員の対応は業界内でも評価頂いています。年間を通じ関連会社のクラブ会員様、競馬関係者、一般見学者やツアー客など、多くの来場者を迎え入れています。来場者が多いことで、身だしなみに気を配り、馬の曳き方や騎乗姿勢をはじめとした、作業に臨む姿勢の向上に繋がり、何より牧場を綺麗にしておこうという意識が継続されます。
この様に牧場の作業とは、馬に調教を付けたり、馬の世話をすることばかりが仕事では無く、馬が身近に居ながらも、馬に接しない作業も沢山あります。コミュニケーションや環境整備も含めてすべての作業がビッグレッドファームでの仕事です。待遇と挨拶、環境整備を重要視しているのは前向きに気持ちよく、明るく仕事に取り組むことが出来、安心して働き続ける環境を作るためです。



